10月20日(日)に秋の土用(どよう)の期間に入りました。
陰陽五行説に由来する「土用」は、立春、立夏、立秋、立冬の前18日間を指します。
土用の期間は、土を司る神様「土公神(どくじん)」が支配すると考えられ、神様が土から出てきて地上にいらっしゃるため、わたしたちは土を動かしてはいけないとされています。
庭木の手入れ、樹木の植え替え、農作業、草むしりの他、建築や土木関係、引っ越しや旅行、開業や転職、結婚など新しく始めることも基本的に避けたほうがよいそうです。
土いじりは神様にお願いして、ゆっくりと過ごすのが良さそうですね。
また土用の期間中、土公神さまが下界の土を離れ、天上に行かれる「間日(まび)」と呼ばれる日があり、この日は土を動かしても問題ないそうです。
2024年 秋の土用
期間 10月20日(日)から11月6日(水)
間日 10/22(火)、10/24(木)、10/26(土)、11/3(日)、11/5(火)
地域によっては、土の神様は季節ごとに「春はかまど」「夏は門」「秋は井戸」「冬は庭」に移動されるという言い伝えもあるようです。