今回は施術を受けてくださった方全員が、施術前と後では頭が小さくなっていることを体感し、驚いていらっしゃいました。
頭が小さくなったということは、脳の圧迫ストレスが解消されて自律神経がうまく働くようになり、また体液の循環が良くなったことによって免疫力も向上しています。
そして体の浮腫や緊張が取れたことで質の良い睡眠が取れ、頭の働きも良くなります。
お写真を公開することに協力していただき、ありがとうございます♡
事前の問診やカウンセリングでお話を伺うと、今回はみなさん共通して「肝臓」と「副腎」からくる症状がありました。
以前のブログ「花粉症」で出てきた2つの内蔵ですね。「花粉症」についてのブログはこちらです↵
春先に不調が起こりやすい「肝臓」と、自律神経の乱れによりホルモン系の「副腎」に障害が起きます。
まずはソフトブロックテクニックにより全身の緊張が緩んだのを確認してから、お体の各部を柔らかくほぐしていきます。
ゆったりと緩んできたところで、みなさんに共通した肝臓、副腎、そしてそれぞれの症状にあわせた部位にアプローチしていきました。
最後に、頭が小さい状態を保てるように家でできるセルフケアを覚えていただき、なぜそのような動きをするのかを図とぬいぐるみを用いてご説明しました。
「生まれたときから頭の形は左右対称ではないよ」という話も、頭を触りながら聞いていただきました。
施術後は、揃って「気持ちが良かった」と言っていただきうれしかったです。
私の方こそ、みなさんのご協力により気持ちよく施術させていただき、とても感謝しています。
ぜひこれからも頭を小さく保ち、穏やかな毎日を送ってくださるよう願っています。
桜の咲くこんな良き日におでかけくださり、ありがとうございました。またお会いすることを楽しみにしています。